
HDD交換
かなり昔から使っている防犯カメラのレコーダーが記録しなくなったのでHDD交換をしました。 三菱のDX-TL4300と言う機種でHDD250GBが2台使われています。 でも今時、250GBのHDDは新品で手にないらなそうな […]

無線式防犯カメラの弱点
写真のカメラとは直接関係ありません 基本的に有線で引っ張れる所は有線(ケーブル)式のカメラの方が性能も良く、手ごろな価格で防犯カメラが買えるので有線式を使っているのですが、どうしても無線式じゃないとダメな所で何台か取り付 […]

防犯カメラ付け
今作っている発電所も終わりが見えてきたので防犯カメラを設置しました。 最近気にいって購入しているハイクビジョン製のカメラ、初めはあまりにプラスチック感があって抵抗感がありましたが、小型で目立たないのと、200万画素でそこ […]

防犯カメラの映像は何日間分残しておく方が良いのか?
先日、刑事さんから問い合わせがありました。 僕は太陽光発電所以外にも防犯カメラを入れているのですが、どうやらその近くで泥棒(空き巣?)の事件があったらしくカメラの映像を見たかったようです。 でも事件があったのが2カ月半以 […]

防犯カメラの取付
住宅街の近くの所に防犯カメラを取付しました。 以前購入したハイクビジョンのDS-2CE16DOT-1RP かなりプラスチック感がありますが、小型で目立たなくて良い。 威嚇効果は無いですが、背景に溶け込みやすいのはメリット […]
防犯カメラのパスワード 変更してますか?
防犯カメラをインターネットに接続している方、初期パスワードから変更してますか? 他人の防犯カメラの映像が勝手に見られるというロシアのサイト「Insecam」 日本のカメラの標的となったようで注意が必要です。 まあ初期パス […]
最近のコメント