3週間ちょいかかった発電所が完成しました。
自宅から少し遠いところに作った発電所なので終わってホッとしています。
やはり昼休憩がゆっくり出来ないのが体にこたえます。
寒くなってきたのと、ぶっ通しで発電所作りや本業の方の仕事をしていたので、ちょっと体調を崩してしまいました。
なので少し休養を取りつつ、溜まってしまった修理案件を処理してから次の発電所作りに入ろうと思います。
それにしても毎年エアコンの故障の連絡は7月~8月上旬が多かったのに、今年はその頃はゼロだったので喜んでいましたが、ここ1カ月ぐらいでバタバタと4件も連絡が(><)
痛い出費です。
発電所の方はまだ新しい事もあり、故障もないのでホント楽ちんです。
発電所は作ってしまえば草刈りぐらいで手間がかからないのは良いですね。
2 comments
ぐう says:
11月 10, 2018
多段架台、やはり迫力がありますね。パネル面まっすぐで綺麗な仕上がりだと思います。
エアコンも、久し振りに暖房機能使ったりすると故障するんでしょうか(^_^;)
ブチ says:
11月 10, 2018
ぐうさん
こんばんは
多段架台、段数が多くなると迫力ありますね^^
エアコン8月頃今年は故障の連絡が来ないから喜んでいましたが、結局平年通りの交換台数になりそうです^^;